2010/07/11

マフラー完成

サイレンサー(マフラー)付きました。
 切ったり貼ったりの溶接加工作業は知合いのバイク屋さんにお願いしてたのが出来上がってきました。“ワンオフ”ってやつです。

後ろからだとこんなかんじ。ちょっとだけトリプルを主張w 


ノーマル純正エキパイをそのまま使って集合部からサイレンサー(マフラー)までの30cmにも満たないキョリをステンレスパイプで造作、構造的にはスリップオン。すごくきれいな造りで大満足デス。

before
純正オリジナルマフラー。静かで控えめな音です。それはそれでいいのですが...あらためて見ると K75ってエキパイ/マフラーのトータルの長さが短い。

after
見た目も少し洗練されたような装い。アイドリングやゆっくり開けると静かでエンジンからのヒュルルルルル♪・・・って言うノイズの方が目立ちます。でもそれ以外はケバくて派手なサウンドw


ちゃんとパニアケースやホイールの脱着時も考慮して的確に位置決めされてて長さのバランスも完ぺきでした。48さん、ありがとさんデス !!

0 件のコメント: